おしゃれな写真を撮ってみんなと共有!掲載されている場所以外にも穴場スポットを見つけて、発信しよう!SNSへの投稿は「#CanGo堺」を忘れずに!
\ 環濠-CAN GO-橋わたしフェス開催 / 令和5年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日) 環濠エリア内の各地でイベントが同時開催する、橋わたしフェス 周辺の店舗や施設、マルシェやグルメ、歴史スポットを「橋渡し」 […]
堺を再発見するウォーキングイベント「さぃかいウォーク」(主催:NPO法人堺なんや衆)が3年振りに開催されます! 2023の第1回は「環濠都市堺の魅力発見」をテーマに、南海本線・堺駅〜堺市役所(堺東)までを観光ガイドと一緒 […]
\環濠- CAN GO-橋わたしフェス/ 配布しているマップを片手に、期間中4つのポイントで同時開催するイベントやマルシェ、周辺の店舗や歴史スポットをめぐるイベントです。当日スタンプラリーも開催!ぜひ中世の堺商人の町『環 […]
令和4年10月8日(土曜)に開催した「環濠パブリックワークショップ」や11月12日(土曜)にザビエル公園・内川河川敷で実施した「社会実験2022 in 環濠エリア」の結果を踏まえ、今後の公共空間の利活用について検討する第 […]
当サイトの「スポット一覧」や「まちめぐりMAP」には、堺環濠エリア内のちょっと気になる(?)写真を掲載しています。写真とコメントをヒントに堺環濠エリアのどこで撮られた写真か、まちめぐりで探索してみてください!
内川、土居川、土居川公園に囲われた南北3km、東西1kmに及ぶ地区を堺環濠エリアと呼んでいます。 元和の町割りで形成された町の骨格に加え、防衛のために周囲に配置された寺院、包丁・線香などの伝統産業や職住一体の生活様式のほか、江戸時代から戦前の建築物や町並みの一部が残されており、400年以上前から続く歴史を感じることができます。