◆実施場所 大道筋 大小路交差点~堺伝統産業会館前(約600m)等 ◆実施日時 令和3年11月12日(金)・13日(土) 10時00分~16時00分 ※12日(金)は自転車通行実験及び伝統産業体験イベントのみ実施 ◆実施 […]
■応募方法 1、環濠茶論公式Instagramアカウント「@cango_sakai」をフォローしてください。 2、ハッシュタグ「#堺インスタ動画」をつけて動画を投稿してください。 ※投稿先は、「投稿」・「リール」のどちら […]
当イベントは終了しました。 【※CanGo!堺環濠ウォークラリー賞品交換所変更のお知らせ※】 現在開催中の、上記のウォークラリーイベントについて、「さかい利晶の杜」の臨時休館に伴い、本日より景品の交換場所を下記のとおり変 […]
お待たせしました! 例年ご好評いただいております、「Can Go!堺環濠ウォークラリー」第3弾を開催します! 今回は、環濠エリアの南部を中心とし、開催します! 環濠について、楽しみながら回っていただけるイベントになってお […]
令和2年2月1日(土曜)に、フェニーチェ堺で、「近畿歴史まちづくりサミットin堺」が開催されます。 5回目となる今回の近畿歴史まちづくりサミットは、今年7月に「百舌鳥・古市古墳群」が世界遺産に登録されたことを受けて堺市で […]
南海本線「堺駅」の西にある、堺旧港・親水デッキ🏖にて、 今週末の8月23日(金)にSakai Sunset Port🌅が開催されます! 夕暮れから夜にかけて、美しい堺の港⚓に触れてみませんか? […]
お盆期間はいかがお過ごしでしょうか。 今年は大型の台風🌀が15日~16日にかけて近畿地方に到来する予定で、 やむなく予定を変更された方も多いのではないでしょうか?😭 さて、そんな台風が去った後、8月18日(日)に、 堺県 […]
堺区大浜北町5丁地先にある、史跡 旧堺燈台が 令和元年7月15日(月)~9月30日(月)までの間、 日没~午後10時までライトアップされています。 環濠エリアの夏の風物詩となりつつある、旧堺燈台のライトアップ。 夕暮れ時 […]
7月28日(日)にさかい利晶の杜にて、にぎわいマルシェが開催されます。 毎度おなじみ、環濠エリアのカミモノCafe、紙カフェさんをはじめとした 衣食住それぞれに関連する古墳グッズが出そろいます。 また、体験 […]
毎日を快適に過ごすための薬膳茶の知識と体験を、 堺(花田口)に本社を置く、タマノイ酢の薬膳スペシャリストが伝授してくれます。 こちらのイベントは、 6月29日、8月24日、11月9日、2月1日(いずれも土曜 […]
6月23日(日)にさかい利晶の杜にて、にぎわいマルシェが開催されます。 環濠エリア内にある、おいしくておしゃれなフルーツのお店「ロジェ」や、 伝統を守りつつ、現代感覚を取り入れた和菓子屋さん「 […]
元長忌(げんちょうき)は、1527年~1532年に開かれたといわれる堺幕府を支えていた武将の一人、三好元長(みよしもとなが)の供養と遺徳の顕彰を目的とし平成24年より毎年元長の命日である6月20日前後に、環濠エリア南部の […]