\環濠- CAN GO-橋わたしフェス/ 配布しているマップを片手に、期間中4つのポイントで同時開催するイベントやマルシェ、周辺の店舗や歴史スポットをめぐるイベントです。当日スタンプラリーも開催!ぜひ中世の堺商人の町『環 […]
令和4年10月8日(土曜)に開催した「環濠パブリックワークショップ」や11月12日(土曜)にザビエル公園・内川河川敷で実施した「社会実験2022 in 環濠エリア」の結果を踏まえ、今後の公共空間の利活用について検討する第 […]
■実施日時 令和4年11月12日(土曜)11:00~16:00 ※内川河川敷では19:00まで実施 ■実施場所 ザビエル公園、内川河川敷 ■実施内容 環濠パブリックワークショップで出た「やってみたいこと」のアイデアを実施 […]
ザビエル公園、内川河川敷など、使える公共空間が点在している環濠エリアを舞台に、生活をより豊かにするために公共空間の使いこなしや居心地よく過ごす体験をする2日間の社会実験を開催します。 ■実施日時 令和4年11月12日(土 […]
環濠パブリックワークショップ第2回チラシ(PDF:4,407KB) ■開催日時 令和4年10月8日(土曜) 13:30~16:00 ■開催場所 さかい利晶の杜 1階茶室 (フィールドワーク場所:ザビエル公園・内川河川敷) […]
■開催日時 令和4年8月24日(水曜) 14:00~15:30 ■開催内容 ・今年度の動きについて ・公共空間を使っての社会実験について ・環濠エリアにある公共空間の中からお気に入りの場所を紹介してもらう「環濠マイプレイ […]
◆実施場所 大道筋 大小路交差点~堺伝統産業会館前(約600m)等 ◆実施日時 令和3年11月12日(金)・13日(土) 10時00分~16時00分 ※12日(金)は自転車通行実験及び伝統産業体験イベントのみ実施 ◆実施 […]
※当イベントは終了しました ■応募方法 1、環濠茶論公式Instagramアカウント「@cango_sakai」をフォローしてください。 2、ハッシュタグ「#堺インスタ動画」をつけて動画を投稿してください。 ※投稿先は、 […]
当イベントは終了しました。 【※CanGo!堺環濠ウォークラリー賞品交換所変更のお知らせ※】 現在開催中の、上記のウォークラリーイベントについて、「さかい利晶の杜」の臨時休館に伴い、本日より景品の交換場所を下記のとおり変 […]
お待たせしました! 例年ご好評いただいております、「Can Go!堺環濠ウォークラリー」第3弾を開催します! 今回は、環濠エリアの南部を中心とし、開催します! 環濠について、楽しみながら回っていただけるイベントになってお […]
令和2年2月1日(土曜)に、フェニーチェ堺で、「近畿歴史まちづくりサミットin堺」が開催されます。 5回目となる今回の近畿歴史まちづくりサミットは、今年7月に「百舌鳥・古市古墳群」が世界遺産に登録されたことを受けて堺市で […]
南海本線「堺駅」の西にある、堺旧港・親水デッキ🏖にて、 今週末の8月23日(金)にSakai Sunset Port🌅が開催されます! 夕暮れから夜にかけて、美しい堺の港⚓に触れてみませんか? […]